蘇洵

蘇洵
そじゅん【蘇洵】
(1009-1066) 中国, 北宋の学者。 字(アザナ)は明允(メイイン), 号は老泉。 文章にすぐれ, 子の蘇軾(ソシヨク)・蘇轍(ソテツ)とともに三蘇と呼ばれ, 唐宋八大家の一人に数えられる。 老蘇。 著「蘇老泉文集」「嘉祐集」

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”